家族信託・相続相談でお悩みの方へ 豊中の女性税理士・行政書士 若狭浩子税理士事務所:阪急豊中駅 徒歩3分

0662106370
お問合わせお問合わせ
事務所紹介

税理士は質問しづらい、説明がわからない。
そんなイメージを持っておられる方、
女性の税理士をお探しの方、お気軽にご連絡ください。

若狭 浩子(わかさ ひろこ)

税理士・行政書士
家族信託専門士・家族信託コーディネーター(家族信託普及協会)
上級相続診断士(相続診断協会)

略歴

昭和37年生まれ。
京都府立大学女子短期大学部卒業後、損害保険会社勤務。
20代後半、税理士を志し、税理士試験を受験しながら、会計事務所に勤務。
法人・個人の税務業務を担当し、7年勤務後に結婚。
平成11年より不動産管理会社勤務により、資産運用を学ぶ傍ら、税理士試験受験。
平成16年、税理士試験合格。
その後、会計事務所の業務に復帰し、相続税特化事務所にて所属税理士として勤務後
開業。

近畿税理士会 成年後見支援センター 運営委員
近畿税理士会公益対策部員

セミナー等実績

公民館、三井住友信託銀行、りそな銀行、大和ハウス、メットライフ、市民後見研修、小学校・中学校・高等学校の租税教育など

テーマ

「家族信託-認知症対策と相続」
「相続の基本と円満相続のヒケツ」
「はじめての相続・贈与講座」
「遺言と家族信託」
「家族信託と後見制度」
「ご退職者向け確定申告セミナー」
「税務申告制度概説」(市民後見人養成講座)
「税って何?」(租税教育)

スタッフ紹介

永井(ながい)

相続・家族信託・後見担当
上級相続診断士

卒業後イズミヤ(株)に就職、その後通算で15年ほど司法書士事務所に勤めていました。
司法書士事務所では、戸籍や不動産登記簿謄本を多数拝見。
接客業から士業事務所へ…わからないことばかりで最初は戸惑いました。
まず法律用語がわからない!初めて聞く言葉ばかり…
相続手続き等をされる方もそうなのではないでしょうか。
困っている方の手助けが少しでもできればと思い、サポートさせていただきます。

プライベートでは、2019年の冬に関西に帰ってきて、京都の枯山水庭園巡りを楽しみにしていましたがコロナの影響で全然出かけられていません。
コロナが収束して観光できるようになるのを楽しみにしています。

西岡(にしおか)

税務・会計担当
日商簿記2級
弥生会計インストラクター

一般企業の経理職を経た後、この業界に勤めて早や30年になります。
その間 多くの方と出会い、喜びを共感できたことは私の財産になっています。
常に感謝の気持ちを忘れず、お客様の立場に立ったよきパートナーになれる様
日々精進し、丁寧な仕事をすることを心掛けたいと思います。

プライベートでは、夏になると地元の盆踊り数か所に参加しています。
普段は運動不足の私ですが太鼓の音を聞くと嬉しくて動けるのが不思議です。

中谷(なかや)

日商簿記2級
弥生会計インストラクター

入力業務、資料管理等を行っています。
お客様との業務が円滑に進められるお手伝いをさせていただいています。

趣味はスキーとスイーツです。
スイーツは作るのも食べるのも好きで、幸せな気持ちになります。
御来社時にお客様にリラックスしていただけるよう笑顔を心掛けています。

アクセス
  • お車を
    ご利用の方
  • 駅から
    ご利用の方(通常パターン)
  • 駅から
    ご利用の方(雨・日差しを避けて通るパターン)

敷地内の駐車場はご利用できません。事務所周辺には多数パーキングがございますのでご利用ください。
事務所からわりと近いパーキングを4つほどご紹介させていただきます。

事務所近辺パーキングマップ
  • ① Park1st. 豊中岡上の町

    Park1st. 豊中岡上の町
  • ② Park1st.豊中南

    Park1st.豊中南
  • ③ ONE PARK豊中駅前 駐車場

    ONE PARK豊中駅前 駐車場
  • ④ タイムズ豊中駅前末広町3

    豊中駅前末広町24時間パーキング
  • ① 阪急宝塚線豊中駅改札口

  • ② 改札口を出て右手の「ミスタードーナッツ」を右に曲がります。

  • ③ 「エトレ豊中店」の2階出入口付近の左手が階段右手がエレベーターになります。

  • ④ 歩道を渡り、まっすぐ進みます。

  • ⑤ 道なりにまっすぐ進むと右手に「水野産婦人科」がみえてきます。そのまままっすぐ進んでください。

  • ⑥ 右手に「若狭税理士事務所・若狭浩子行政書士事務所 3F」がございます。

  • ① 阪急宝塚線豊中駅改札口

  • ② 改札口を出て右手の「ミスタードーナッツ」を通り過ぎます。

  • ③ 「コンビニ」と「ブックファースト」の間を抜けます。

  • ④ エスカレーターや階段は降りずに、道なりにまっすぐ進みます。

  • ⑤ 進む先に駐輪場がありますがそのまままっすぐ進みます。

  • ⑥ さらに進みます。

  • ⑦ 駐輪場から出ます。

  • ⑧ 階段を降り右に曲がります。

  • ⑨ 横断歩道渡った先に「若狭税理士事務所・若狭浩子行政書士事務所 3F」がございます。

事務所名称 若狭税理士事務所・若狭浩子行政書士事務所
代表者 若狭 浩子(税理士・行政書士)
所在地 〒560-0024 大阪府豊中市末広町2-1-4 豊中末広ビル303
業務内容 法人・個人の会計業務全般、クラウド会計導入支援、開業支援。
相続業務、家族信託
電話 06-6210-6370
FAX 06-6210-6377
E-mail info@tax-wakasa.com(代表)
HP https://tax-wakasa.com/
営業時間 9:00~17:00
休業日 土・日・祝日・年末・年始(お客様のご相談に応じます)
事務所名称 / 若狭税理士事務所 若狭浩子行政書士事務所
所在地 / 〒560-0024 大阪府豊中市末広町2-1-4 豊中末広ビル303
阪急電鉄 宝塚線 豊中駅 高架線路沿い南(梅田方面)へ徒歩3分
※豊中駅南側併設の豊中南駐輪センター(2F)を通れば、事務所前までほとんど雨に濡れずにお越しいただけます。
※お車でお越しの方は、駐輪センター1Fの駐車場(コインパーキング)をご利用ください。
電 話 / 06-6210-6370
営業時間 / 9:00~17:00
休業日 / 土・日・祝日・年末・年始
(お客様のご相談に応じます)