法人・個人に関する会計・税務業務は、多くの内容があります。
記帳をご自身でされる場合、相談や節税対策を必要な方、不要な方など、お客様に合わせて、コーディネートします。
基本的な業務内容は、次のようなものになります。多くの作業がありますので、すべて任せる、一部分はご自身でされるなど、お客様により様々です。ご相談しながら、進めていきましょう。
ふるさと納税の仕方なども、お伝えしています。
毎年、楽しみにしておられるお客様が、たくさん、おられます。
新しく事業を始めようとお考えの皆様へ
何から始めていいのかわからない、という方がほとんどです。
そんな皆様のサポートを、スタート前からサポートします。
個人事業、会社設立など、既にイメージされている方も、これからの方も、まず弊所にご相談ください。
開業については、初回無料で対応しています。
個人事業、会社設立の短所や長所も含め、ご説明します。
個人事業、法人設立などの方向性が決まった準備段階では、まず資金の準備や、物件探しなど、活動が始まります。
そんなとき、事業が始まる前の支出でも、見積書、請求書、レシートなど、あとで経費にできる可能性があります。
しっかり保存しておきましょう。
開業資金の借入れは、事業前、事業を開始してからなど、状況により決めていきます。
自己資金でできれば、もちろん融資の申込は必要ありません。
開業資金の借入れをされる場合は、申請用紙や事業計画などの記載のサポートをいたします。
日本政策金融公庫などへも、弊所より連絡を入れ、よりスムーズに申し込みができるように対応します。
個人で開業した場合、税務署や都道府県、市役所等に開業届出書など書類の作成および提出をします。
青色申告承認申請書その他の書類も、ご相談のうえ、作成及び提出を行います。
確定申告や顧問契約のお客様には、無料でさせていただきます。
会社を設立する場合、決めることはたくさんあります。
適当に決めて、新たに登記が必要になり費用がかかるなど、後悔される方もあります。
定款や法人設立の登記に関しては、提携している司法書士をご紹介できますので、ご自身で探す必要は、ありません。
もちろん、お知り合いの方がおられれば、その方にご依頼も結構ですし、ご自身でされる方もおられます。
会計ソフトは、基本的に弥生会計を使用し、クラウドで共有します。
事業内容によっては、マネーフォワードも対応します。
最初は、弊所で入力の基礎をつくり、その後、少しずつ覚えていただきます。
早い方は、3か月程度でだいたいの入力ができるようになります。
パソコンが苦手という方も、半年程度で、基本的なことは、マスターされていますので、安心してください。
間違っても、私たちが確認作業をし、修正しますので、ご安心ください。
資料の受取は、お客様によって変わりますが、パソコンをお持ちの方の場合は、パソコンにスキャンしていただいたものを、共有しています。
最初は個人事業で始めたけれど、利益が上がったため、節税面や取引先の拡大のため、法人設立を検討する場合が多くあります。
法人にして、役員報酬にする場合の社会保険料の負担額、所得税、法人税などを、シミュレーションし、ご提案します。
HPの作成や、そのための写真撮影など、様々な業種とのつながりがあります。
弊所のHPでは、女性カメラマンに撮影してもらった写真を使用していますが、顧問先への紹介でも好評です。
弊所は、税務申告だけでなく、補助金や給付金等の申請サポートを積極的に行っています。
新型コロナウイルスの感染拡大で、多くの申請できる給付金や支援金があります。でも、すべての税理士事務所がその情報を伝えたり、サポートしているわけではありません。弊所では、皆様に事業を継続していただけるよう、取組んでいます。
各種補助金、給付金申請のサポート
事業再構築補助金申請サポート
2021年、5件採択されました。
持続化給付金、家賃支援給付金、一時支援金、月次支援金などに必要な帳簿作成その他情報提供などのサポートは、顧問契約のお客様については、無報酬でさせていただいています。
補助金申請は、作業内容が多いため、別途料金としています。
事務所名称 / | 若狭税理士事務所 若狭浩子行政書士事務所 |
---|---|
所在地 / | 〒560-0024 大阪府豊中市末広町2-1-4 豊中末広ビル303 阪急電鉄 宝塚線 豊中駅 高架線路沿い南(梅田方面)へ徒歩3分 ※豊中駅南側併設の豊中南駐輪センター(2F)を通れば、事務所前までほとんど雨に濡れずにお越しいただけます。 ※お車でお越しの方は、駐輪センター1Fの駐車場(コインパーキング)をご利用ください。 |
電 話 / | 06-6210-6370 |
営業時間 / | 9:00~17:00 |
休業日 / | 土・日・祝日・年末・年始 (お客様のご相談に応じます) |